<メニュー&料金> (メニュー内容詳細はこの画面下の方にあります) |
||
○全身ボディリンパケア |
60分 | 6000円 |
○フェイシャルリンパケア (デコルテ含むマッサージ、クレンジング、各種栄養パック) |
60分 | 6000円 |
(他メニューとの組み合わせOK) → → → → |
→ |
4500円 |
○あたまほぐし(ジェルトリートメントで水を使わない極上ケア) (他メニューとの組み合わせOK) → → → → |
30分 → |
3000円 2000円 |
|
|
|
|
|
|
ボディトリートメント(マッサージ)は、巡りの悪くなりがちな足の指先から首までの全身のリンパを流します。
血流を良くし、リンパの滞りを流すことで体内の不要物や老廃物をしっかりと排泄させるサポートをします。これにより、まずはむくみの改善が期待できます。それと体内から不要なものを排泄することで疲労回復に繋がります。
これがデトックスです!
そして、血流が良くなることと筋肉への刺激によりコリがほぐれ 冷えの改善にもつながります。硬くなった筋肉をしなやかな筋肉へと導きます。
筋緊張を和らげることで体のバランスを整え、たるみを防止しリフトアップさせます。
また、脂肪組織を刺激することで太りにくい体質への体質改善。
良質なオイルを使い、優しく皮膚マッサージすることで乾燥肌などのトラブル抑制、柔らかい皮膚に生まれ変わるお手伝いをします。
何より新陳代謝が高まり免疫力が上がることで、病気に強い体作りに繋がります。
ついには リラックス~~~♪♪ 大事な大事な心のストレス解消です!!
施術後の効果や感じ方は人それぞれではありますが、リンパケア・タッチケアは体にマイナスなことはほとんどありません。(注:事前カウンセリングにて施術を受けることができないご病気やアレルギー・当日の体調をしっかりお聞きします)
実際 施術を受けて下さったお客様からの実際の有難いご感想として・・・
「首筋から背中にかけて痛く横を向くにも体ごと向かなければいけなかったのに、顔だけで横を向けるようになった!」
「軽くなった~~~☆飛んでいきたいくらい」
「帰ってダンナに『腕が細くなっとる』と言われた」
「痒みがひどかったのに 全くなくなった」
「来る時にきつかった靴が、今スッと履けたよ!!」(帰り際)
「ウェストのラインが施術前と比べて明らかに違う!くびれてる~~(≧▽≦)」
「なんやかんやモヤモヤしてたけど、ちょっと気が晴れたわ」
「爆睡してた・・・」
などなどなど・・・
本当に有難く嬉しく、励みになるお言葉の数々です☆
愚痴りたい~~~、誰か話きいてぇやぁ~~~(><)と、日々のストレスをこぼして帰っていただくことも大切な発散です♪ 遠慮なく、気張らずとにかくできる限り心をスッキリとさせてお帰り下さいね♪
Sourireでのフェイシャルケアは、施術後の美白透明感と小顔(リフトアップ)効果また、ざらつき感をつるすべもっちり肌に変えるなどご好評いただいております♪
特に翌日のお肌の違い(ツヤ、小顔、化粧ノリの良さ)には 驚かれて喜びのご連絡を下さる客様がたくさんです(^-^)
クレンジングミルクでの汚れ落としとゆっっっっっくりとしたリラクゼーション効果の高いフェイシャルリンパマッサージに入ります。
古くなった角質もしっかりと浮き上がらせ落とします。
これによりくすみが取れ、この時点でもかなりもっちりお肌に♪
クレンジングと同時に要所要所のツボを押さえながら、リンパの流れに沿ったマッサージをしていきます。
顔の筋肉や余計な緊張をほぐし、リンパの促進で老廃物を排泄していくのです☆
その後 さらに毛穴洗浄(ディープクレンジング)などを行い肌表面と毛穴の汚れをしっかりと落とした肌細胞に高濃度美容液のパックでグングンと栄養を入れ込みます。(VC・プラセンタ・EGF)
最後にローション等で仕上げをし、終了となります。
お持ちの化粧品でメイクをしてお帰りいただけます☆
お肌の気になる点やトラブルを事前にしっかりとカウンセリングし、お一人お一人に合わせたリンパケア、美容液パックを行います。
施術後のすっきりとしたお顔にご期待ください☆
★★お顔のリフトアップを瞬時に引き出す魔法のクリーム「フェイスリフター」もお取り扱いしています★★ ぜひ無料体験してみてください♪
☆ おなかほぐしとは・・・ ⇒(もっと詳しく)
腹部を適度な圧で押したり揉んだり流したりすることにより、腸をはじめ内臓や筋肉やリンパ系をもみほぐし刺激するsourireおススメの施術です。
心地よい刺激でお腹の緊張をほぐすと、気持ちも落ち着き 様々な効果改善をもたらせます♪
お腹をマッサージすると「リラックスホルモン」と言われるセロトニンが分泌されるのです。それはセロトニンが90%腸で作られているから。
お腹からじんわり温かくなってきて とても気持ちよくリラックスできるのに、体質の改善も! 一石二鳥のスペシャルメニューです!
☆ 改善を目指す効果としては・・・
・便秘、下痢、お腹のハリなど腸内環境の改善
・肩こり、頭痛、腰痛の改善
・冷え症の方の体温上昇に
・ポッコリお腹やお腹周りのお肉の解消。
・ダイエットをより効果的に、代謝アップさせ痩せやすい体に
・疲れやすさやイライラの改善
・自律神経を整える。気持ちのスッキリ感
・むくみの解消
・肌荒れ、ニキビ、くすみなど美肌や小顔
などなど・・・・(^-^)たっくさん!
☆ メニュー内容・・・
①ご来店時カウンセリングをしながらお白湯を飲んでいただきます
②ヒートマットで温かいベッドにて施術致します。まずはお腹をホットタオルで温め、鎖骨周辺のリンパを流します
③いよいよ おなかほぐし。ゆっくりと30分位かけてほぐしていきます。
その日の体調や持病によっては時間が短くなることもあります。
④アフターカウンセリングをしながらデトックス力の高いハーブティーを飲んでいただきます。おなかほぐしとデトックスティーでお腹のスッキリをサポート!
気持ちも体もスッキリでご退店下さい(^-^)
☆施術をお断りさせていただく場合もあります・・・
・心臓、肝臓のご病気で浮腫がある
・じんましん、アレルギー炎症で浮腫がある
・血栓症
・感染などによる急性炎症
・妊娠中
・潰瘍、腫瘍部分
・インシュリン注射投与後
ご了承ください(;-;)
水のいらないウォータリージェルを使用し、幸福感に満ちた極上のリラックス!
頭皮が硬いと血行が悪くなり、身体機能低下・老化・疲労・肩こり・薄毛など様々なことに繋がってしまいます。
頭皮をほぐすとともに全身のストレスに働きかけます。心身の緊張を解放させ、心・体・魂のバランスを整えると言われています。
ヘッドマッサージを行うことで期待できることはたくさんあります☆
・血行が良くなり、ホルモンの活性化・免疫機能向上・老廃物(毒素)の排出
・頭皮と顔の皮膚は繋がっているため、お顔のハリやシワの軽減や予防
・肩こり・頭痛・目の疲れの緩和 などなど・・・
アロマテラピーではホルモンや自律神経をコントロールする部位にも作用し、リラックス・不安感の緩和・ホルモンバランスを整える効果が期待でき、感情が安定すると体内の機能や環境を改善することにも繋がります。
アロマとの相乗効果で感情を穏やかにし心を活性化させるとともに、やる気を起こさせてくれます。ホルモンバランスを整えることでも可能です。
施術手順
仰向けに横になっての施術となります。
ホットタオルで頭を包み、髪の毛を湿らせます。
ジェルを塗布し、頭全体・生え際・首筋・耳・鎖骨周辺の施術を行います。
ここまでで約20~30分ほどの工程となっています。
ドライヤーは用意しております♪ ご自由にセットしてお帰り下さいね(^-^)
現在お休みメニューですm(__)m
1. こちらがよもぎ蒸し(ハーブ蒸し)スペースとよもぎ蒸し(ハーブ蒸し)専用イスです。
2 . 専用イスは、ちょうどお尻の部分に穴が開いており イスの下に置いたお鍋で漢方生薬を煮立て、その蒸気を肛門や膣の粘膜・肌から吸収します。
3 . 体にバスタオルを巻いた上で専用マントを全身にかぶり、全身で蒸気を浴びます。
頭からスッポリ入ってもよしです♪
マントの中では、あぐらをかいたり体育座りをしたりが一般的。もちろん足を床に下して普通に座ってもOKです(^-^)
サウナ状態で、人によってはたっぷりの汗をかきます。
ハーブティーやお水を飲みながら、ゆったりとお過ごしください。
現在お休みメニューですm(__)m
世界中から厳選された7種のハーブがブレンドされているアロマハーブ座浴。
贅沢なハーブの香りを全身でご堪能ください。
ハーブには様々な優れた効能があります。
漢方よもぎ蒸し同様、心身共にすっっっきりリフレッシュしていく身体を感じてください♪
【7種のハーブとその効能】
ローズマリー(韓国)・・・元気を出したい時、集中力を高める。疲労回復、肩こり、
筋肉痛、血行促進
ラベンダー(フランス)・・・優れた鎮静作用で自律神経のバランスを整える。
不眠、頭痛、月経痛を和らげる。皮膚の修復にも効果
的。心身のリラックスに。
タイム(スペイン)・・・エジプトではミイラの防腐剤としても使われるタイム。
強い殺菌作用、強壮作用があり、風邪、胃腸炎などの
感染症に良い
カモミール(エジプト)・・・優れた抗アレルギー、抗炎症作用があり、スキンケア
や消化器系の調整に役立つ。ストレス緊張を緩め、
心身のバランスを整える。
ペパーミント(アメリカ)・・・清涼感のあるスッキリとした香りでリフレッシュ効果が
ある。神経疲労を和らげ、眠気を抑える。鼻やのどなどの
呼吸器系の悩みを楽にしてくれる。
ローズ(パキスタン)・・・心身の緊張を和らげる。甘美な香りで、心に陶酔感や
幸福感を与える。ストレスを解消し、自信と安らぎを与え
る。
ジャスミン(中国)・・・愛の妙薬と呼ばれるジャスミン。気持ちを安定・強化させ、
ストレスや緊張を和らげる。