みなさまぁ~、おはようございますぅ~~~
いよいよTVの天気予報なんかで「冬将軍」という単語が聞こえてしまうようになりました(T-T) 今日は一気に冷え込むらしいです。
この「一気に」ってのも、また怖い(泣)
「一気に」「冬将軍」・・・・・
極悪コンビです 私にとって。
ところで、先週末 私は体調を少し崩してしまい まだ鼻がぐずっているのです。皆さんも気を付けてくださいね(><)
体内にウィルスや菌を入れないよう、手洗いうがいやマスクを着用することはもちろん大切なのですが、侵入してきた菌と 戦い勝てる免疫力や体力のアップ!というのも必要ですよね。
大事なのは食事・睡眠・体を動かすこと・日光を浴びること・精神的なストレスを溜めないこと・体を冷やさないこと。分かってはいるんですよね~~~(笑)きっと。皆さんも(^^;)
食事・体を動かすこと・日光を浴びること・体を冷やさないことは意識をすれば時間をとってなんとかできることだと思います。
でも、良質の睡眠・精神的なストレスを溜めないことというのは自分ではどうしようもできない時もあるんですよね・・・(;-;)
体は眠りたいのに寝付くことが難しい、悩みがあり考え込んで寝られないなど いわゆる不眠傾向や、寝ても寝ても疲れがとれていない感覚、毎日なんだか疲れる夢を見て目が覚める、長く睡眠をとることができないなど、、良質な睡眠をとるというのもなかなか難しいことだと思います。
精神的なストレスと睡眠は大きな関係があり、良質の睡眠がとれていない原因はほぼストレスと言ってもいいかもしれません。
ストレスと言ってもその原因は幅広く、感じ方は人それぞれ。大きさも違えば、持続時間も違います。(ストレスについて詳しくまとめているページがあるのでよろしければそちらもご覧下さいね♪)
ストレスは自律神経の乱れを引き起こします。ゆったりとリラックスさせる神経と、アクティブに躍動的に意気揚々とさせる神経とが常に切り替わりながら人は生活しています。
そのスイッチがうまく働かないと睡眠や食事、対人関係や思考、体内機能(代謝・臓器の動き・お肌など)に影響が出始めるのです。
そこで私にお手伝いできることが「リンパケア」なんです!
リンパケアはリンパの流れを整えること、これ一番。
(その他本当にたくさんのメリットがあるんですがそこはこちらで省略させていただきますが(^-^;))
今日言いたいことは「リンパケアは自律神経の乱れを落ち着かせる」ことにも繋がるということ!
オイルを使って直接お肌に触れるという安心感、気持ち良さ、これがストレスを軽減させたりもします。タッチケアですよね。
身体・精神共に、「やる時はやる!」「休む時には休める!」という機能が正常になると 素晴らしい美と健康が手に入るというわけです(いきなりザックリしちゃいました)
体の代謝機能を高め、免疫力を上げるため、継続的なリンパケアをおススメします!!
なかなか定期継続的なケアというのは難しいですよね。。時間的にも金銭的にも。。。
sourireでは、とってもお得で 継続的に通ってもらえるよう、本気の体質改善に取り組めるよう、「月パス」というメニューをご用意しております♪
10000円で一ヶ月間に3回(60分6000円のメニュー)受けていただける「月パス3」と、
同じく一ヶ月に4回受けていただける13000円の「月パス4」
こちらはとっても好評でご利用者も増えてきています☆お財布にも優しい~~~☆
ぐっすりと眠れた!体がふわふわと軽くなった!と、嬉しい声を沢山いただいております。
ぜひ皆様 この得々メニューをご利用くださいね♪
今日も一日、頑張りましょう~~(^-^)ノ
コメントをお書きください